令和7年度 研修会のお知らせ
1 日時 令和7年10月4日(土)10:30~15:30
2 会場 筑波大学附属視覚特別支援学校(東京都文京区目白台 3-27-6)420 教室
3 内容
(1) 講話 「実践から学ぶ子どもの育ちと関わり手のあり方」 元和歌山県立紀伊コスモス支援学校教諭 崎山 麻理 氏
(2) 情報交換会「視覚障害乳幼児の支援の取組」
午後の後半の時間は、上記テーマのもと、各校の取組について情報交換を行います。参加さ れた皆様が今後の取組に生かせるよう、相互に学び合います。
4 日程
10:15~ 受付
10:30~10:40 開会及び事務連絡
10:40~12:10 講話「実践から学ぶ子どもの育ちと関わり手のあり方」
12:10~13:10 休憩
13:10~14:10 リフレクション
14:25~15:30 情報交換会「視覚障害乳幼児の支援の取組」
15:30 閉会
5 申し込み方法
お申し込みは Google フォームにてお願いします。締め切り:9月20日(土)
https://x.gd/qBllb
※参加される方、お一人ずつ入力をお願いします。
(一度に複数名のお申込みはお控えください。)

全国視覚障害早期教育研究会
事務局:筑波大学附属視覚特別支援学校 幼稚部
〒112-0015 東京都文京区目白台3-27-6
TEL 03-3943-5422 FAX 03-3943-5410